【速報】米小売大手ウォルマート、独自仮想通貨を開発中か
-
- 米小売大手ウォルマートは、ブロックチェーンを利用する独自ステーブルコインの特許申請を提出した。米ドルなどの法定通貨に準拠する特徴が仮想通貨リブラに類似すると見られる。
Walmartがステーブルコインの発行を検討か
米大手小売業者ウォルマートが、独自の仮想通貨(ステーブルコイン)の開発を進めていることが判明した。
法定通貨に準拠する特徴は、フェイスブック主導の仮想通貨リブラに類似すると指摘されている。
米国特許商標局に提出された書類によると、ウォルマートはブロックチェーンを利用するステーブルコインは「米ドル」や、その他の法定通貨にペッグされる可能性があると記載されており、このデジタルカレンシーズの利用は、指定された小売店やパートナーに限定されるという。
つまり、汎用的な仮想通貨ではなく、新たなグローバル通貨を目指すリブラとは理念が異なる。
ウォルマートは、銀行のコストを理由に口座を持たない低所得者が独自のステーブルコインを通して、より大衆的な機関(ウォルマート)で財産を管理することを可能にする方針を示している。また、ウォルマートのステーブルコインは、加盟小売店による費用無料あるいは格安なカストディサービスで保存することができ、金利を得ることもできる仕組みになるという。
さらに書類によれば、独自のネットワークとステーブルコインにより、クレジットカードやデビットカードの利用・必要性がなくなる可能性も示唆されている。
ウォルマートは、ブロックチェーン分野で関連特許を最も多く取得している企業の1つであり、すでにIBMやKPMGなどの大手とサプライチェーンにおけるブロックチェーンの実利用を試している。このように、実行動が多く見られるウォルマートが実際ステーブルコインを発行することも不可能ではないかもしれない。
フェイスブック社のリブラが米規制問題で苦戦する中、先日SECへ提出した決算報告では、リブラ計画が頓挫する可能性もあると明かした。
グローバルに通用する仮想通貨の提供を目論むフェイスブックのリブラと比べ、ウォルマートのステーブルコインは利用範囲が設計上では限られるため、仮に発行に当たる申請を行なった場合、リブラが直面する課題も相応のものになると思われる。
参考資料:ウォルマートの特許申請
【告知】
CoinPost公式telegram(https://t.co/MLmPxiuitw)を新しく開設!
8月以降のLINE@仕様変更に伴い、今後はメッセンジャーアプリ「telegram」を中心に配信予定です。
仮想通貨市場に影響を及ぼし得る重要ニュースをいち早く入手したい方は、ぜひご活用ください。(QRコード登録も可能) pic.twitter.com/Q2A7hdUUkl— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2019年7月18日
引用元: CoinPost
「仮想通貨全般」カテゴリーの関連記事