ビットコインキャッシュ「ハッシュ戦争」に注ぎ込んだ総額を分析する損益調査書が公開|BitMEX仮想通貨リサーチ
- ビットコインキャッシュ分裂仮想通貨のマイニング損益に関する最新報告
- ハッシュ戦争の影響でBTC価格が45%下落した影響で、ハッシュパワーは採掘マシン「Bitmain S9」130万台に相当する31%減。BTCマイニング収益は、日平均約14億円から約6.8億円まで半減した。
ビットコインキャッシュフォーク通貨:価格の暴落とマイナーへの影響
大手仮想通貨先物プラットフォームBitMEXは、過去数週間に起きた、ビットコインから始まった全体相場の暴落を背景に、ビットコインABCとビットコインSVの収益およびそれらのマイニングコストを計測した「報告書」を公開した。
ビットコインの状況に関して
まず、ビットコインの近況に関するデータから参照し、BitMEX報告書の重要点をハイライトすると、以下のようになる。
- ハッシュ戦争の始まった11月からBTC価格が約45%下落した影響で、ハッシュパワーが≒31%減少
- この減少量は、ビットコインマイニングマシン「Bitmain S9」130万台相当の稼働停止分に相当する
- また同月から、ビットコインマイニングの収益は、平均1日1300万ドル(≒14億円)から600万ドル(≒6億7800万円)へ減少
- すでに2回のマイニング難易度が調整され、各々で7.4%と15.1%、前者は2013年1月以来最大の調整となり、後者は2011年10月以来最大となった
*赤線:ビットコインのハッシュパワー、灰色線:ビットコイン価格
*1日のマイニング収益と費用:赤線:ビットコイン収益、灰色線:ビットコインのマイニング電気代
またBitMEXの報告書によると、「1日あたり、平均1300万ドル(≒14億円)の収益が→600万ドル(≒6億7800万円)まで-54%の大幅減益。」となっている。
さらに、以下のような記述も確認できる。
この減益は、マイニング難易度調整の遅延が原因で、ビットコイン価格の下落に加え、より差を付けている。
そして、調整が行われる前に、価格に左右されていたか、多くのマイナーがマイニングを取りやめており、結果、12月3日の時点では、平均毎日144のブロック生成数より、21.8%減少していた。つまり、マイニングによる収益も同時に収縮する。
ビットコインABCとビットコインSVのマイニング損益比較
ABCとSVの今までのマイニング損益データ予測(S9を前提)をリストアップすると、以下のようになる。
分裂からの合算でABCの電気代 | ≒794万ドル(9億円) |
---|---|
分裂からの合算でSVの電気代 | ≒639万ドル(7.2億) |
ABCのマイニングによる損失 | ≒345万ドル(3.9億) |
SVのマイニングによる損失 | ≒249万ドル(2.8億) |
ABCの想定レンディングハッシュパワー費用を含めた総損失額 | ≒1012万ドル(11.4億) |
SVの想定レンディングハッシュパワー費用を含めた総損失額 | ≒786万ドル(8.8億) |
このデータから、ハッシュ戦争が終わった現在も、両通貨は損失を被りながらマイニングが行われる中、SVはブロック数が10個ほど少ないものの、一ブロックに当たる電気代も価格もABC側より少ないため、全体的に比較すると、ABCの方がマイニング損失が上回る格好となっている。
CoinPostのLINE@
スマートフォンへの「プッシュ通知」で、相場に影響を及ぼす重要ニュースをいち早く知らせてくれる「LINE@」の登録はこちら。大好評につき、登録者7,000名突破。
CoinPostのLINE@、おかげさまで順調に登録者増加中!
・各国の規制ニュースや取引所関連速報
・BTCやアルトコインの高騰・暴落情報
・相場に影響し得る注目カンファレンスなど、国内外の「重要ファンダ」をいち早く入手したい方は是非ご活用ください。QRコードでも登録可。 pic.twitter.com/7IUwECtvC0
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2018年10月12日
引用元: CoinPost
「仮想通貨全般」カテゴリーの関連記事