イケハヤ「オンラインサロンに参加するならGiveすべき」アホ「搾取だ!ポジショントークに騙されるな!」
これはいい記事。/ 頭の良い人のオンラインサロン活用法について|やまもとりゅうけん|note https://t.co/mDgHBynEfQ
— イケハヤ@ブログ年商1.5億円 (@IHayato) 2018年9月27日
オンラインサロン界隈では「参加するならコミュニティに対してGiveしよう」という風潮がある。
これを「搾取だ」と捉える中傷を見かけるけど、なんもわかってないよね。
コミュニティを利用する上では、いかに他者に価値を与えるかが重要なんです。
会社でもビジネスでも一緒なんですけどね〜。— イケハヤ@ブログ年商1.5億円 (@IHayato) 2018年9月27日
「自分の持っている価値を他人に分け与えること」は合理的なんです。
「情けは人の為ならず(人に情けを掛けておくと,巡り巡って結局は自分のためになる)」という言葉もありますね。
これを「ポジショントークだ」「搾取だ」と感じてしまう人は、かなり世間に毒されてます。自分の頭で考えよう。
— イケハヤ@ブログ年商1.5億円 (@IHayato) 2018年9月27日
実際今までの人生を振り返ってきて、ほんとうに「情けは人の為ならず」なんですよね。
資本主義社会で死なないためには、他人にGiveして、感謝スコアを高めることが大切なのです。
「自己利益のために、利他的になる」という状態が理想的で、イケハヤは常にこれを意識してます。— イケハヤ@ブログ年商1.5億円 (@IHayato) 2018年9月27日
これ面白い話で好きなんです。
問2 「情けは人のためならず」について尋ねた「国語に関する世論調査」の結果を教えてください。
答 本来の意味である「人に情けを掛けておくと,巡り巡って結局は自分のためになる」を選んだ人と,本来の意味ではない「人に情けを掛けてやることは,結局はその人ためにならない」を選んだ人との割合は,ほぼ同じという結果でした。
イケハヤ自身、「情けは人のためならず」という価値観は、ビジネスを通して身体に刷り込んでいます。
こんなのは、当たり前のことですよ。
他人の役に立ってはじめて、長期的にビジネスは成功するんです。
だから、ぼくは無償で他人を支援しています。ときにはお金も出しています。
ブログ関係の教材を売るときは、「学生で半日バイトすれば稼げるリーズナブル値段」にこだわって販売しています。
……まぁ、それでも「情報商材だ!搾取だ!」とか騒がれるんですがw ノウハウ詰め込んでるし、アップデートしてるし、十分安いと思うけどね……。
関連記事:ブログ運営の教科書〜「ブログで稼ぐ」をはじめよう 【3,000部突破】
他人に与えることは、巡り巡って自分に返ってくる。
こんな当たり前のことを知らずに生きている人は、可哀想だよなぁ……。
引用元: まだ仮想通貨持ってないの?
「仮想通貨全般」カテゴリーの関連記事