BTCは揉み合いの末小幅高 FOMCではQTペース調整が議題に
19日のビットコイン(BTC)円は1454万4502円から取引が始まった。東京時間は様子見ムードが広がり、相場は始値を挟み込み揉み合いに終始したが、海外勢参入後には一部アルトコインの復調に連れて1465万円周辺まで戻した。米国時間に入ると1450万円から1465万円の間で振れる展開となったが、1月のFOMC議事要旨では、量的引き締め(QT)ペースを緩めるか停止することが議題に上がっていたことが明らかとなり、BTCは1450万円から反発。更に、米フロリダ州で開催されたイベントで、トランプ大統領が「バイデン政権のクリプトに対する戦争を終わらせた」などと発言したことも支援となった。ただ、FOMC議事要旨公表後のドル円相場の下落によって、円建てBTCの上値は限定され、終値は1463万9263円となった。
引用元: ビットコインニュース
「ビットコイン」カテゴリーの関連記事