次世代ブロックチェーンブラウザ「Brave」 新プライバシー保護機能を追加
「Brave」フィンガープリント保護機能を公開
仮想通貨BATをネイティブ通貨とする次世代型ブラウザ「Brave」はブラウザフィンガープリント保護機能をリリースした。
広告ブロック機能も人気を呼び、同ブラウザの月間アクティブユーザー数は1200万人を超えている。
ブラウザフィンガープリントとは、Webブラウザーから得られる情報だけで、インターネットを使う個人を特定する方法である。Cookieの利用制限が進む中、新たなユーザー情報の取得手段として徐々に広まりを見せている。そこで「Brave」のNightlyバージョンでは、新形式のフィンガープリント保護が利用可能となった。
公式発表によると、フィンガープリント保護のアドオンは、ランダム化アルゴリズムによりプライバシーを確保する。こうした方法が実装されるのは主流のブラウザにおいて初めての施策で、既存のフィンガープリント保護とは根本的に異なるという。
既存のアプローチでは、すべてのブラウザーをWebサイトに対して同一のものとして認識させようとするもので、保護強化の達成が困難だ。
これに対して、「Brave」の新しいアプローチは、様々なウェブサイトやブラウジングセッション間において、すべてのブラウザを完全に他と異なるユニークなものとして認識させるとする。
ブラウジングをする度に、ブラウザが常に違うものであるように見えるため、ウェブサイト側でブラウジング行動を紐付け、ユーザー行動を追跡することができなくなるという。
ユーザーは毎月1220万人に到達
3月6日付けツイートで、「Brave」の共同設立者兼CEOであるBrendan Eich氏は、ブラウザーのユーザーベースが月平均で1220万人に達したことを報告した。さらに毎日400万人のアクティブユーザーがいるという。(グーグルChromeアプリでは月平均10億人=2018年のデータ)
12.2M MAU / 4M DAU — we will put on https://t.co/stKtfDgV01 so I don’t have to remember to tweet ;-).
— BrendanEich (@BrendanEich) March 5, 2020
2019年12月の時点では、11月にBrave1.0をリリースして以来、月間1000万人を超えるユーザーを達成していた。また2019年11月にはAndroidでのダウンロードが4000万回以上と記録した。
先月には、アイルランドのダブリン大学トリニティ・カレッジげ研究発表を行い、人気Webブラウザを比較した調査で、ChromeやFirefox、Safariなど主要6個のブラウザの中でも、最も安全だと結論づけられたのは「Brave」のブラウザだった。
「Brave」について、初期設定ではIPアドレスの追跡をさせるような識別子は確認できず、バックエンドサーバと訪れたWebページの詳細を共有することもなかったという。一方Chrome、Firefox、Safariではバックエンドサーバとページの詳細を共有していた。
「Brave」はオプションで広告のブロック機能がついている。またブロックする代わりに、お気に入りのコンテンツに直接投げ銭を送ってサイトを支援する機能もあり、ユーザーの人気を博している。
引用元: CoinPost
「仮想通貨全般」カテゴリーの関連記事