関税合戦継続でBTC続伸ならず 真空地帯への下落を避けられるか?
13日のビットコイン(BTC)円は1243万9999円から取引が始まった。東京時間は8万4000ドル水準となる1250万円を背に揉み合いで始まるも失速し、終盤にかけては1230万円台に下落した。米卸売物価指数(PPI)を控え、欧州勢参入後も動意に欠ける展開が続いたが、PPIが下振れとなると一時は1245万円周辺まで急反発した。一方、この日はトランプ米大統領がEUからのワインに200%の関税を賦課すると発表したことで、再び貿易摩擦懸念が米国株相場の重石となり、BTCも連れ安。米国時間中盤まで下げ一色となり、8万ドル水準となる1183万円まで下落した。その後は節目の水準で下げ止まり、今朝方にかけてやや水準を戻し、終値は1204万0001円となった。
引用元: ビットコインニュース
「ビットコイン」カテゴリーの関連記事