仮想通貨Steemを巡り敵対的ハードフォークが計画か 通貨分裂の可能性も
敵対的ハードフォークを計画
Steemコミュニティが新たに敵対的ハードフォークを計画していることが報じられた。SteemコミュニティはTRONの創業者であるJustin Sun氏がSteemを大量に保有したことを端緒とし、その非中央集権的な仕組みが損なわれる懸念から、チェーンの主導権を巡って対立している。
Blocktradesの設立者で、Steemの委任者の一人でもあるDan Notestein氏が、ハードフォークの計画を分散型メディアプラットフォームのSteemit上で発表し、一部のコミュニティ側から賛同する声が相次いでいる。
Steemitは広告がなく、広告主の影響力を排したメディアプラットフォームであることを特徴としており、記事を投稿すると、投稿者はSteemを報酬として受け取ることができる。
また、読者も記事を評価するといった形でエコシステムに関わることでインセンティブが得られる。似たような仕組みを持つプロジェクトとしては日本ではALISなどが有名だ。
Steem自体はDPoS(Delegated Proof of Stake)というコンセンサスアルゴリズムを採用しており、基本的にはPoSと同じで、通貨を多く保有している人が、コミュニティの方向性を決める投票で影響力を持つ。
DPoSではさらに、Steemの保有者は委任者(Witnessesと呼ばれる)を選出することで、委任者がノードを運用、ブロックを生成する。これによって、少数の信頼できる人によって短い時間でブロックが生成されるという、安定性と実用性を兼ね備えた仕組みを目指している。
Steemのこれまでの経緯とは
この非中央集権的な性質を持つSteemitの開発企業をJustin Sun氏が買収、会社が開発資金として保有していた大量のSteemを手に入れ、Steemコミュニティに対し影響力を持ったことで今回の問題が勃発した。
この資産はコミュニティでの投票などに使われないことがSteemitによりプロジェクトのロードマップなどで宣言されていた。
しかし、新たにJustin Sun氏が保有したことでその宣言が守られるかが不明となり、コミュニティ側はJustin氏が手に入れた資産を投票に使われないことを確実とするためソフトフォークを行なった。
これに対し、justin側は取引所のバイナンス、HuobiGlobal、Poloniexと協力、取引所が顧客から預かっていたと思われるSteemを投票に使用し、委任者(Witness)をバイナンスとJustin Sun氏の認める代表者に置き換える措置をとり、チェーンの実質的な乗っ取りを行なった。
これによってSteemの非中央集権的な性質が損なわれたことになり、DPoSの仕組み自体にも懸念が及ぶことになった。なお、すでにバイナンスなどはこの行動が間違いであったと謝罪・対応を発表し、中立的な立場を守るとしている。
そして今回、Notestein氏は新しいチェーン「Hive」へSteemを移行する計画を発表したのがこれまでの経緯となる。
Notestein氏はSteemの価値の根源はコミュニティにあるとし、ハードフォークが行われれば現行のSteemの価値はなくなるだろうとしている。同氏も委任者であるため、大量のSteemを保有しているが、徐々に手放していく考えを示した。
以下に簡単な経緯をまとめた。
- トロン財団(Justin氏)がSteemit社を買収したことで、Steemを大量に入手
- Justin氏の保有するSteemが投票に使用されないようにするため、ソフトフォークが実施される
- Justin氏側はバイナンスら取引所とともにSteemブロックチェーンを実質的に掌握/li>
- コミュニティ側(Blocktrades)は敵対的ハードフォークを計画
ハードフォークで何が起こるのか
ハードフォークとは、仮想通貨がブロックチェーンのアップデートにより、互換性のない二つの仮想通貨に分岐することを指す。ソフトフォークは分岐後も二つの仮想通貨に互換性がある場合を指す。
コミュニティ総意のもと行われたハードフォークでは、分岐した内の片方は放棄され実質的に消滅するが、コミュニティの意見が対立した場合には、しばしば敵対的ハードフォークとなり、二つの通貨がそれぞれ支持されたまま並存することになる。
このハードフォークによってSteemitが保有するSteemトークンのみ、新しいチェーン「Hive」へ引き継がれないよう計画されており、その他のSteem保有者は新しいチェーン上で保有量に応じた通貨を与えられる見込みだ。
また、これまでのSteemit上の記事(ブロックチェーン上に記録)も引き継がれるという。また、Steemit以外のSteem上のdAppsは、いくつかのプロジェクトはハードフォーク後、事態が落ち着いて、新しいチェーンの安定性が確認できたのちに移行する考えを示している。
敵対的なハードフォークでは、これまでビットコインなどでも例があるが、新しく生まれた側(今回はHive)が元の通貨の価値を上回ったことはほとんどない。
参考:Steemit
引用元: CoinPost
「仮想通貨全般」カテゴリーの関連記事